【夏バテ 治療 札幌】夏バテに負けない!元気をチャージできる漢方
「なんだかだるい…」「食欲がない…」そんな不調は夏バテによるエネルギー不足かもしれません☀️
冷たいものの取りすぎや暑さで胃腸が弱り、体の「気(エネルギー)」が消耗してしまう状態のことを「夏バテ」と言います!
そんな時におすすめしたいのが、補中益気湯(ほちゅうえっきとう)という漢方薬です!
🌿補中益気湯ってどんな漢方?
「補中」=胃腸(中)を補う
「益気」=気を増やす
その名の通り、胃腸を元気にして、体のエネルギーを底上げしてくれる漢方です。
こんな方におすすめ!
・暑さで疲れが取れにくい
・食欲がない、冷たいものばかり飲んでしまう
・午後になるとだるさや眠気が強くなる
・やる気が出ない、元気が湧かない
💡補中益気湯のここがすごい!
・胃腸を整えるから、栄養の吸収効率がUP
・体の「気(エネルギー)」を補い、疲れにくい体へ
・慢性的な体力不足にも◎
特に、外と室内の温度差で自律神経が乱れやすいこの季節。
補中益気湯は気力・体力・胃腸の三拍子を整えてくれる心強い味方です!
みの森では…
夏の不調に合わせた漢方の相談・販売もしています♪
鍼灸治療と組み合わせることで、より効果的に「巡り」と「元気」を取り戻すお手伝いができます✨
気になる方はぜひお気軽にご相談くださいね😊